[ 21 - 40件 / 54件 2ページ目 ]
▼発行年月▲ | 刊行物 | 号 | トピック |
---|---|---|---|
2011.11.30 | 保険IFRSアラート | 2011年11月 | IASBはIFRS第9号の限定的な見直しの検討を決定; 両審議会はアンバンドリングについて協議 |
2011.11.22 | 保険IFRSアラート | 2011年11月 | 両審議会は固定料金サービス契約について協議 |
2011.11.15 | 保険IFRSアラート | 2011年11月 | 割引率:割引率の決定は容易ではない |
2011.10.21 | 保険IFRSアラート | 2011年09月 | 両審議会は、リスク調整と複合マージンについて討議 |
2011.09.12 | 保険IFRSアラート | 2011年09月 | 2つの基準 IFRS第4号とIFRS第9号の連携 |
2011.08.26 | 保険IFRSアラート | 2011年08月号 | 両審議会は保険料配分アプローチについて協議;IFRS第9号の発効日を暫定的に変更 |
2011.07.26 | 保険IFRSアラート | 2011年06月13-15日審議会版 | IASB、残余マージンのアンロックへ;両審議会、新契約獲得費用を定義 |
2011.06.24 | 保険IFRSアラート | 2011年05月31日審議会版 | 再保険契約に関する協議の進展 |
2011.06.03 | 保険IFRSアラート | 2011年05月17-18日審議会版 | マージン・アプローチ - 両審議会の見解は依然として平行線をたどる |
2011.05.30 | 保険IFRSアラート | 2011年05月11-12日審議会版 | 一部の有配当契約の測定方法 - 両審議会の見解分かれる |
2011.05.20 | 保険IFRSアラート | 2011年05月04日審議会版 | アンバンドリング-両審議会が収益認識と整合する方法を模索 |
2011.05.13 | 保険IFRSアラート | 2011年04月27日審議会版 | 両審議会、修正アプローチを支持するも詳細の決定には至らず |
2011.04.29 | 保険IFRSアラート | 2011年04月追補版 | 両審議会が割引率を中心に討議を継続 |
2011.04.15 | 保険IFRSアラート | 2011年04月 | IASBとFASBによる審議の進展 |
2011.04.06 | 保険IFRSアラート | 2011年03月追補版 | IASBとFASBによる保険契約の継続審議 |
2011.03.31 | 保険IFRSアラート | 2011年03月号 | IASBとFASBが保険契約に関する審議を継続 |
2011.03.11 | 保険IFRSアラート | 2011年02月追補版 | IASBとFASBの両審議会による、基準統一に向けた歩み |
2011.03.03 | 保険IFRSアラート | 2011年02月号 | IASBとFASB、保険契約の再審議を開始 |
2010.12.03 | 保険IFRSアラート | 2010年11月号 | 保険作業部会(IWG)が、国際会計基準審議会(IASB)の保険契約に関する公開草案について議論 |
2010.11.24 | その他 | IFRS第4号フェーズII及びソルベンシーII - 両者をつなぐ |