- 領収書電子化の推進に向けた、協業を発表 ~コンカーのConcur Expenseと、EYのペーパレス支援サービスによる領収書電子化で、企業の業務改革を推進~(2018.12.18)
- EY新日本、4法人共同で会計監査確認センター合同会社を設立(2018.12.12)
- EY Japan、Work Story Award 2018 「働き方の多様化、ダイバーシティ」テーマ部門賞を受賞(2018.12.12)
- EOY Japan 2018: 世界大会へ挑戦する日本代表アントレプレナーは株式会社大創産業 創業者 矢野 博丈(やの ひろたけ)氏に決定!(2018.12.06)
- 革新的で成長力のあるスタートアップ起業家を表彰!今年創設のEOY Japan Startup Award 初代優勝者は農業法人株式会社D&Tファーム 代表取締役 田中 哲也氏に決定!(2018.12.06)
- 4監査法人合同フォーラム 「今、監査法人に求められる使命」を1月24日に開催(2018.12.04)
- EYが、パブリックなブロックチェーンで、機密性のある企業間取引を実証(2018.11.30)
- EY、HFSリサーチ社によるRPA分野のサービス・プロバイダー・ランキングで最上位の評価を獲得(2018.11.29)
- EY Japan、「ラグビーワールドカップ2019™日本大会」のオフィシャル・プロフェッショナル・サービス・サプライヤーに決定(2018.11.27)
- EY、サイバーセキュリティコンサルティングにおけるリーダーに選出(2018.11.13)
- EY、メガトレンドレポートを発表 『来たる未来』の先に何があるのか?:ディスラプションからの価値創造(2018.11.08)
- EOY 2018 Japan: 日本代表候補14名のアントレプレナーを決定(2018.11.05)
- EOY Japan Startup Award 2018: 地区代表8名のアントレプレナーを決定(2018.11.05)
- 地政学的な不確実性がグローバルのM&A取引意欲を抑制 過去4年間で最低水準(2018.11.02)
- EY、米独立系調査会社の調査レポートにおいて「イノベーション・コンサルティング・サービス分野のリーダー」に認定されました(2018.11.01)
- EY Japan、グローバルサービスの充実へ向け、EY Asia-Pacificのメンバーファームとの連携を強化(2018.11.01)
- EY、最新のヘルスケアレポート「New horizons」を発表 医療機関は費用削減と健康に集約した取組を確立する必要がある(2018.10.31)
- 「えるぼし」認定を取得しました(2018.10.26)
- EY、「SAPカスタマー・エクスペリエンス・パートナー・アワード2018」において"Global Newcomer of the Year"を受賞(2018.10.18)
- 医療機器業界の長期的なグローバル成長は、テクノロジー企業の業界参入による競争およびデジタル分野のケイパビリティへの過小投資というリスクを内包(2018.10.17)
- EY、ユニバーサム社の「世界で最も魅力的な企業」ランキングにおいてプロフェッショナルファームの中でトップ(2018.10.01)
- 日本における婚姻の平等の早期実現に賛同 EY Japan supports ACCJ's call on the Japanese government to extend the right to marry to LGBT couples(2018.09.21)
- EY、過去最高の売上高348億米ドル(全世界)を記録 前年比7.4%増加(2018.09.20)
- 新代表取締役会長にビル・ファレルが就任(2018.07.02)
- EYとMicrosoft、メディアおよびエンタメ業界向けにデジタルコンテンツの著作権とロイヤリティ管理用のブロックチェーン・ソリューションを共同開発(2018.06.27)
- 地政学的な不確実性はあるが日本企業のM&A取引への意欲は高い水準を維持(2018.06.21)
- 2018年の世界ナンバーワンのアントレプレナーが決定 南米初、MRV Engenharia 社のルーベンス・メニン氏が「EY World Entrepreneur Of The Year™ 2018」を受賞(2018.06.19)
- IDCがEYをSAP導入サービスのグローバルリーダーに選出(2018.06.11)
- EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングとマイクロソフト社 組織・人事データを活用した働き方改革支援サービス「ワークプレイス・インサイト」の本格提供を開始(2018.06.11)
- 海上保険向けブロックチェーン・プラットフォームが、世界で初めて商用化(2018.06.01)
- 事業再編・売却を急ぐ企業が倍増、M&A案件数増加へ拍車(2018.05.31)
- 女性アントレプレナーの成長への意欲は、資金調達が困難な状況においても極めて旺盛(2018.05.28)
- ブロックチェーン監査テクノロジーをEYが開発(2018.05.25)
- EYは2018年の SAP Pinnacle AwardプログラムにおいてCustomers' Choice Partner of the Yearを受賞しました(2018.05.16)
- 4監査法人が「残高確認システム共同プラットフォーム化推進協議会」を発足(2018.05.14)
- 総額110億米ドル以上の罰金も効果なく、世界の汚職に歯止めかからず 第15回不正行為グローバルサーベイ(2018.04.25)
- 「EYパルテノン」が日本でサービスを開始 成長戦略、トランザクション戦略、オペレーション戦略を中心としたコンサルティングサービスを提供(2018.04.02)
- 人口減少時代の水道料金はどうなるのか? 研究結果(改訂版)を発表(2018.03.29)
- ライフサイエンス業界は消費者需要の変化に対する競争で、テクノロジー企業に遅れを取るリスクがある(2018.03.23)
- 法人名称変更に関するお知らせ EY新日本有限責任監査法人へ変更(2018.03.19)
- EYが2018年度「EY Entrepreneurial Winning Women™アジア太平洋プログラム」の参加者に将来有望な女性アントレプレナーを選出(2018.03.08)
- 「2018 J-Winダイバーシティ・アワード」において「ベーシックアチーブメント準大賞」を受賞 ~監査業界で初めての受賞~(2018.03.02)
- イノベーションを推進するスタートアップ企業21社を表彰(2018.02.28)
- EY Japanのメンバーファームが「東京ミッドタウン日比谷」に新東京オフィスを開設(2018.01.31)
- EYグローバル・フォレンジック・データ・アナリティクス・サーベイ2018を発表 グローバル企業のEU一般データ保護規則「GDPR」対応に遅れ(2018.01.31)
- EYグローバル情報セキュリティサーベイ(GISS)2017-18を発表(2018.01.26)
- 2018年のライフサイエンス関連のM&Aは増加の見通し ~新規参入企業と新たな財源の登場に伴い競争が激化~(2018.01.22)
EY Japan