不動産・建設・ホスピタリティ業に特有のIFRSに関する論点を解説したEYの刊行物をご紹介します。
このページに関するお問い合わせは、こちらからお寄せください。
ピックアップ

本稿では、新リース基準の概説とともに、不動産業における論点を解説します。 (2016.12.14)

本稿では、新たな収益基準IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」が、不動産業の収益認識実務に与える影響について事例等も交えて詳細に解説いたします。 (2015.11.25)

2011年11月に再公表された公開草案「顧客との契約から生じる収益」について、不動産業及び建設業に影響を与える論点を、事例を用いて解説します。戸建販売業の主な販売事例をまじえ、支配アプローチを解説するとともに、工事請負契約、アセット・マネジメント報酬やサービス手数料などを解説します。 (2012.02.21)
一覧(最新6件)

本稿では、IFRS第16号「リース」の要点を解説し、エンジニアリング及び建設企業が留意すべき業種特有の問題について解説しています。
(2017.03.23)
(2017.03.23)

本稿では、新リース基準の概説とともに、不動産業における論点を解説します。
(2016.12.14)
(2016.12.14)

本稿は、エンジニアリング・建設業(Engineering and Construction)における、新収益認識基準IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」の重要論点を検討を行い、実務上の変更点についてご理解いただくことを目的にしています。
(2016.04.05)
(2016.04.05)

本稿では、新たな収益基準IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」が、不動産業の収益認識実務に与える影響について事例等も交えて詳細に解説いたします。
(2015.11.25)
(2015.11.25)

2013年12月31日終了事業年度について、仮想の不動産業会社を用い、IFRSに基づき具体的に例示します。2013年8月31日時点公表、2013年1月1日開始事業年度より適用される基準に基づいた記載例です。
(2014.05.09)
(2014.05.09)

EYがヨーロッパ、オーストラリア、アメリカ、中東、アジアの不動産会社40社について、2011年度末のIFRSに基づく財務報告書を対象に行った調査結果を解説します。
(2013.03.01)
(2013.03.01)
不動産・建設・ホスピタリティ業界に関する提供サービスおよび各種最新トピックスは下記の業種別サービスのページをご覧ください。
年度別一覧
※関連基準や論点の解説は以下をご参照下さい。
関連基準や論点の解説刊行物一覧