2011年5月から開始したIFRS outlook増刊にかわる新たな解説シリーズです。公開草案や新基準、審議会の状況など企業に重要な影響を及ぼす案件の解説をタイムリーに提供しています。
IFRS Developments(最新10件)
- 2021年2月 第185号
IASBが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連した賃料減免の会計処理に対する救済措置の延長を提案 - 2021年1月 第183号
継続企業の前提 - IASBが開示に関する留意点を公表 - 2021年1月 第182号
IFRS解釈指針委員会アジェンダ決定「サプライチェーンファイナンス(リバースファクタリング)」 - 2020年12月 第180号
IASBがセール・アンド・リースバック取引において生じるリース負債の測定に関する公開草案を公表 - 2020年12月 第179号
IASBが共通支配下の企業結合に関する新しい規定を提案 - 2020年12月 第178号
Brexit(ブレグジット)による影響 - IAS第12号「法人所得税」 - 2020年11月 第177号
気候関連事項の財務諸表への影響 - 2020年10月 第176号
IFRS財団評議委員会がサステナビリティレポートにかかるコンサルテーションペーパーを公表 - 2020年10月 第175号
超インフレ下にある経済(2020年10月版) - 2020年9月 第174号
IASBがIBOR改革プログラムを完了