成長の新機軸新たな可能性に向けて
近年、シンガポールをはじめとする、カジノを中心とした統合型リゾート施設(Integrated Resort、以下IR)が脚光を浴びています。IRによって生じるインフラ整備、観光振興、雇用創出など、経済へ与える波及効果の大きさがその理由です。
日本においても、成長戦略でIRが言及されるなど、IR導入に向けた議論・検討が進展しています。海外の主要なカジノ運営会社はもちろん、さまざまな日本企業が、IRビジネスへの参入に関心を寄せています。
EYは、アシュアランス(監査・保証業務)、税務、アドバイザリーなどのプロフェッショナルファームとして、諸外国の政府や規制当局に対し、健全で信頼性の高い安定したIR制度の整備・運用に向けた専門サービスを提供し、また、民間企業にはIRにおけるリスク管理と収益確保に向けたさまざまなノウハウを提供しています。
グローバルでのカジノ・IR業界の経験や知見を日本にも共有し展開
私たちIR支援オフィスは、海外EYと連携し、グローバルにおける最新の制度改正動向やビジネス状況を踏まえ、日本型IRを世界をリードするポジションに導くよう支援をしたいと考えています。

統合型リゾート (IR) 支援オフィスの支援体制 |
|
EYのゲーミングセクターのグローバルリーダーであるトム・ローチは、ネバダ州ゲーミング管理委員会ボードメンバーを長年務めるなど、カジノ業界の豊富な経験を有しており、その知見は世界各国のEY事務所に共有されています。
IRに関するEYの主なサービス
EYは各フェーズに応じて、さまざまなサービスをご提供可能です。
IR事業者選定・区域認定プロセス
<国・自治体のご支援>
IR事業者選定プロセス支援:
EY Japanは、空港・水道等のインフラ事業のPFIにおいて、マーケットサウンディングやRFPの公募要項策定、事業者提案評価等について、国等を支援する実績を多く有しています。
<民間企業のご支援>
IR事業参画を検討されるにあたり、必要となる分析のご支援を実施しています。
実績例
- IR施設の需要予測、収支シミュレーション、経済波及効果分析
- カジノ業務オペレーションの整理・分析
- 海外IR事業者の経営分析・財務分析
- 海外IRの公募要項、提案書等の事例調査
- ライセンス申請・個人履歴開示対策に関する整理分析
- IR関連新規事業開発支援
開業準備
<国・自治体のご支援>
海外のカジノ規制当局支援実績を基に、以下のようなご支援が可能です。
支援例
- 規制モニタリングフレームワーク設計支援
- 内部統制チェックリスト策定支援
- カジノ関連監査・会計ガイドライン策定支援
<民間企業のご支援>
開業に向けて、IR事業体が準備すべき事項をご支援します。
支援例
- 内部統制・内部監査体制構築支援
- 投資ストラクチャーおよび課税関係のアドバイス
- ライセンス申請・個人履歴開示・背面調査対応支援
- 内部統制等に係る従業員研修
開業後
<国・自治体のご支援>
海外のカジノ規制当局支援実績を基に、以下のようなご支援が可能です。
支援例
- 規制更新に向けた実態調査(内部統制、AML等)
<民間企業のご支援>
開業後に、IR事業体が遵守すべき規制への対応として、以下のようなご支援が可能です。
支援例
- 内部統制・内部監査支援
- 会計監査
- 税務アドバイザリー
IR関連の主な支援実績
ゲーミング分野の監査

ゲーミング分野における数多くの監査提供実績により培われた知見を活用し、専門性の高い人材がご支援します。
規制当局等への制度構築・運用支援アドバイザリー
関連法制度や規制当局立上げについて豊富な実績を有しています。これまで、カジノ規制機関としては、シンガポール・カジノ規制庁、マカオ特別行政區政府博彩監察協調局、ネバダ州ゲーミング・コミッション、ネバダ州ゲーミング管理委員会等をご支援させていただきました。
米国公認会計士協会に対しては、カジノ関連の監査および会計のガイドライン策定について支援しています。
統合型リゾートに参画する企業へのアドバイザリー
ゲーミング分野の豊富な知見を基に、カジノ運営会社をはじめ統合型リゾートに参画するさまざまな企業に対して、準備段階の初期からご支援しています。
EYの支援実績例
IR事業者選定プロセス支援 |
|
IR施設の需要予測、収支シミュレーション、経済波及効果分析 |
|
カジノ業務オペレーションの整理・分析 |
|
海外IR事業者の経営分析・財務分析 |
|
カジノライセンス制度および運用調査・分析 |
|
IR関連新規事業開発支援 |
|
内部統制・内監査対応、ITリスクアドバイザリー |
|
海外カジノ規制および運用調査、規制フレームワーク構築支援 |
|
規制当局の内部統制チェックリスト策定支援 |
|
規制当局の統制・監査実務の支援 |
|
カジノ関連監査・会計 ガイドライン策定支援 |
|
カジノ会計監査 |
|
塚原 正彦 Masahiko Tsukahara 統合型リゾート(IR)支援オフィス 統括責任者 |
東 義弘 Yoshihiro Azuma 統合型リゾート(IR)支援オフィス リーダー |
|
渡邉 真砂世 Masayo Watanabe 統合型リゾート(IR)支援オフィス サブリーダー |
表 晃靖 Tesuyasu Omote 統合型リゾート(IR)支援オフィス 会計・監査 |
|
前田 泰宏 Yasuhiro Maeda 官民連携 |
塩谷 克子 Katsuko Shioya 投資ストラクチャー・税務 |
|
山田 聡 Satoshi Yamada 事業性評価 |
小池 雅美 Masami Koike 内部監査・内部統制 |
関連記事
-
「日本独自のIR実現に向けて(第3回)IR事業者選定プロセスのポイント─国内外の先行事例、IR推進会議を踏まえて」
(2015.07.26)
月刊レジャー産業資料 (2017年8月号)
セミナー等の実績例
- IR事業プラン構築に向けて─事業参画の選択肢、地域選定と事業者選定の勝ち方(2016年11月)
- 統合型リゾート(IR)をめぐる規制とその対応 ─ライセンス申請・内部統制・アンチマネーロンダリングで準備すべきこと─(2015年9月)
- IR推進法案の論点セミナー─カジノ導入にあたっての諸論点─(2014年2月)
※過去のセミナーの詳細につきましては、お問い合わせください。
関連書籍

『カジノ業務の内部監査』
発行: 日本内部監査協会
訳者: EY Japan
(2017年)